クリア整体
院長の武田です。
いつも投稿をご覧頂きありがとうございます。
本日は、クリア整体での特殊器具による特殊治療を紹介していきたいと思います。
座位のベッド(脊柱非観血外科処置台)
・背骨の関節の可動性や柔軟性を阻害しない状態で座れる。
・脊柱の浅層・深層の起立筋群が緊張をさせない。
・頭部全体が安定するので、後頭部から1~7頸椎がリラックスした状態でいられます。
・膝を固定する事で、下肢全体の安定性を向上させている。
この座位にベットで、脊柱を矯正する器具のリダクターで処置をしていきます。
なぜ、リダクターで脊柱・骨盤を処置するのか?
その理由は、腰痛・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症等の本当の原因の一つとして、脊柱の浅層・深層の筋膜の拘縮による緊張が関係しているからです。
手技による筋膜リリースは、聞いたり、体験いている方もいると思います。
リダクターと手技による筋膜リリースとでは、大きな違いがあります。
それは、リダクターは脊柱・骨盤を安定させてた状態で、身体の歪み・筋膜の拘縮異常を改善させることができます。
長年、改善しないつらい症状でも、当院の特殊治療をする事で、症状の本当の原因を改善する事ができます。
是非、3か所以上の整骨院・整体に通ったが、症状が改善しない方は、当院にお問い合わせ下さい。
次回は、特殊器具のリダクターについて説明していきたいと思います。
クリア整体
院長 武田
177-0041
東京都練馬区石神井1-25-13プエルタベルデ203
TEL090-4432-8167
HP
問い合わせ先
Comentarios